不妊治療記録ブログ
2019年に妊活を始めてからの日々を綴っています。
- 【タイミング法Vol.1】私たちの家族計画執筆:2019-05-19 そろそろ、赤ちゃんのこと 夫とは10代で出会い、長い […]
- 【タイミング法 Vol.2】赤ちゃんができない執筆日:2020-02-13 赤ちゃんができない 妊活をはじめて1年が経過。待て […]
- 【タイミング法 Vol.3】夫婦でスクリーニング検査執筆日:2020-03-14 初めてのタイミング指導は撃沈し、不妊治療2周期目の […]
- 【タイミング法 Vol.4】転院 子宮内膜ポリープ見つかるこのあたりで新型コロナウィルスの影響を受ける。通院をせず自己タイミングに切り替え […]
- 【タイミング法 Vol.5】不妊治療専門クリニック初診で..執筆日:2020-07-29 本日も一歩一歩、不妊の沼にハマっていく様子を記録し […]
- 【タイミング法 Vol.6】子宮内膜ポリープ切除術執筆:2020-09-04 私の子宮内はポリープ群生地帯になっているようで、婦人 […]
- 【タイミング法 Vo.7】RESTART執筆:2020-11-11 不妊治療を開始した直後、子宮内膜ポリープの発覚で転院 […]
- 【タイミング法 Vol.8】不妊検査のフルコース 前編執筆:2021-01-15 勝手に進路相談会にて今後の方針が決まった。不妊原因の […]
- 【タイミング法 Vol.9】不妊検査のフルコース 後編執筆:2021-02-13 ゴールの見えない不妊治療に真っ向勝負を挑み、あらゆる […]
- 【コラム】周回遅れの私たち執筆:2021-08-29 もしもこの先 先日、我が家は夏休みを取っていた。今年 […]
- 【人工授精 Vol.1】脳の上司がサボってる…?執筆:2021-04-20 不妊検査フルコースとタイミング法を完走。それでもなお […]
- 【人工授精 Vol.2】自然妊娠を諦めるということ執筆:2021-04-20 検査続きの日々、問題に次ぐ問題発生の末、やっと人工授 […]
- 【人工授精 Vol.3】”終わり”の決断執筆:2021-05-15 AIH1回目は、残念ながらいつもの如くリセットしてし […]
- 【コラム】我が子の名前候補を1つ消した話執筆:2021-09-12 皆さん、理想的な世界を妄想をすることはありますか? […]
- 【体外受精 Vol.1】人生に必要のないステップアップ執筆:2021-06-02 2回目の人工授精を終えた、D29 。いつもどおり、き […]
- 【体外受精 Vol.2】はじめての採卵執筆:2021-06-12 結婚・妊娠・出産を当たり前に思い描いていた我が家も、 […]
- 【体外受精 Vol.3】はじめての受精卵凍結執筆:2021-06-19 今日は私の体内から取り出した17個の卵胞がどのような […]
- 【体外受精 Vol.4】はじめての胚盤胞移植…と思いきや執筆:2021-07-28 なんとか2つだけ胚盤胞が凍結できて、いよいよ胚盤胞移 […]
- 【体外受精No.5】1年ぶり2度目の子宮内膜ポリープ切除術執筆:2021-08-20 初めての胚盤胞移植を目前にした検査で、1年ぶり2度目 […]